アクリル板
鉱物用アクリル装飾台
アクリル板で遊ぼうよ さま
お客様からのコメント
実は、我が家で、アクリ屋ドットコムさんの端材を最も活用させていただいているのは、趣味の鉱物の装飾台としてなのです。
単純に切断し、粘土で鉱物を固定しているだけのものなので、投稿させていただくのもどうかと思いましたが、この写真掲載の物は、全て妻が、人生初の押し切りを使い、作った物なので、あえて送らせていただきました。
切り方を教えたわけではないのですが、私が仕事に行ってる間に興味本位でやってみたところ、きれいに切れて、そのまま楽しくていくつも作ったそうです。
アクリル板は、それぞれ鉱物に合った大きさに加工しやすく、特に厚板を使うと、鉱物がとても立派に見えるので、大変重宝しています。
まだまだ沢山の鉱物に台を作り、きれいに飾ろうとがんばっています。
アクリ屋ドットコムさんの端材セットには、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
アクリ屋ドットコムからのコメント
アクリル端材セット(薄板・厚板)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
「ただの透明な板」と言ってしまえばそれで終わりですが、この透明な板の有無で、鉱物の見え方は全く違ってくると思います。
サイズを変える、板厚を変える、色を変える、形を変える、それぞれの要素を変えるだけで、飾る物が全く違って見えるのも、アクリル板ならではのポイントではないでしょうか。
クリアも良いですが、ブラックもホワイトも、更にガラスエッジも素敵ですよね。
そして、今回の装飾台は奥様が製作されたのですね。
ご投稿頂いた文章から嬉しさが伝わってきました。
弊社としても、大変嬉しく思います。本当にありがとうございます。
これからも是非アクリルDIYの時間を楽しんで頂けると幸いです。
写真をお送り頂き、誠にありがとうございます。
今後ともアクリ屋ドットコムをよろしくお願い致します。