製品カテゴリー
特注品見積依頼フォーム
設計補助
その他
運営サイト
認証取得
724件中641〜660件
33
ドリルセッターは正確な穴開けマシン
みな様こんにちは。 アクリ屋探検隊です。 本日はドリルセッターについてご紹介します。 ドリルセッターは、穴加工を専門に行う機械です。 ボール盤に比べて…
厚物フレーム セミオーダーの発売開始
アクリ屋トピックス更新情報 アクリ屋の特殊額に「厚物フレーム セミオーダー」を追加致しました。 中に飾る物の厚みは最大20mmなので、今までポスターフ…
アクリル型模様板の発売開始
【アクリ屋トピックス更新情報】 アクリ屋のアクリルDIY材料にアクリル型模様板「アクリル型板ルミネーティングK1」と「アクリル型板ダイヤモンドK5」2…
虹
こんにちは、アクリ日記担当です。 昨日、仕事が終わって会社を出ようとしたら、 「見てごらんよ。きれいなアーチ型の虹だよ。」 と、玄関のところで呼び止め…
アニーリング=焼きなまし
こんにちは、アクリ屋探検隊です。 今回は乾燥炉についてご紹介します。 乾燥炉とは、材料のアニーリング(熱処理)、除湿等を行う装置です。 アクリ屋ドット…
シングルレコード専用額の発売開始
【アクリ屋トピックス更新情報】 アクリ屋のフォトフレームに「レコード額シングルサイズ(レコードのみ)」と「レコード額シングルサイズ(ジャケット+レコー…
ユニフォーム額にSサイズを追加
【アクリ屋トピックス更新情報】 アクリ屋の特殊額の1つ「ユニフォーム額」に「Sサイズ」を追加致しました。 大人用Sサイズのユニフォームや子供用ユニフォ…
新入りの大型鏡面機です
こんにちは、アクリ屋探検隊です。 以前ご紹介した鏡面機(2008.06.10)より更に大型のものが加わりましたので、ご紹介します。 機能は以前にご紹介…
背負っているものが違うんです。
こんにちは、アクリ日記担当です。 まだ4月だというのになんとなく暑い日が続きますね。 引越しをして広くなり風通しもよくなって、事務所は明らかに 涼しく…
フォトフレーム スタンダードにL・2Lサイズを追加!
【アクリ屋トピックス更新情報】 アクリ屋の「フォトフレーム スタンダード」に、ご要望の高かった「写真サイズ(Lサイズ)」と「2Lサイズ」を追加致しまし…
引越し・・・その後。
みなさま こんにちは。 アクリ屋探検隊担当です。 しばらく探検をお休みしていましたが、 新社屋に移り新しい機械も増えましたので、 少しずつですが、 ま…
フレッシュアップ
みなさま、こんにちは。 アクリ屋ブログ日記担当です。 平成21年3月28日(土曜日) 「さくら樹脂入社式」を無事迎えることができました! 今年は、女性…
大変おいしいみかんでした。
こんにちは。アクリ屋ブログ担当です。 少し前になるんですが、アクリ屋スタッフから みかんを頂きました。 実は去年の同じ頃にももらったのですが、 とても…
強烈な花が咲きましたので、ご報告。
こんにちは、アクリ日記担当です。 2009年が明け、仕事が始まったと思ったら社屋の引越しがあり (想定範囲外の大変さでした)、あれよあれよという間に3…
引越しました
↓旧社屋 ↓新社屋 みなさんこんにちは、アクリ日記担当です。 2009年1月末~2月初めにかけて社屋を移転しました。 弊社ウェブサイトで告知しておりま…
テクニカルショウヨコハマ無事終了しました
2009年2月4日~6日にパシフィコ横浜展示ホールにて開催されました「第30回 工業技術見本市 テクニカルショウヨコハマ2009」が無事終了致しました…
アクリルでできたベンチを発見。
大変遅くなりましたが2009年、あけましておめでとうございます。 アクリ日記担当です。 1月になってから寒さも本格的ですね。 事情あって現在社内のエア…
テクニカルショウヨコハマ2009に出展致します
2009年2月4日~6日にパシフィコ横浜展示ホールにて開催されます神奈川県下最大の工業技術・製品総合見本市「第30回 工業技術見本市 テクニカルショウ…
本年もよろしくお願い致します。
いつもアクリ屋ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 本年も皆様のお役に立てるような記事を書いていきたいと思いますので、 これからもアクリ屋ブロ…
家庭で出来るアクリル板の静電気対策
皆様、こんにちは。アクリ屋ブログDIY実験室担当です。 いかがお過ごしでしょうか? アクリル板は静電気が発生しやすく、特に冬は静電気が多く発生しやすい…