製品カテゴリー
特注品見積依頼フォーム
設計補助
その他
運営サイト
認証取得
724件中601〜620件
31
テクニカルショウ横浜2010に出展致します
【アクリ屋トピックス更新情報】 2010年2月3日~5日にパシフィコ横浜展示ホールにて開催されます神奈川県下最大の工業技術・製品総合見本市「第31回 …
テクニカルショーに向けて ~その2~
それでは、お便り紹介します。 『はじめまして、こんにちは。アクリ屋ブログを毎回楽しみにしています。ところで、テクニカルショーについてのブログ第2弾はい…
テクニカルショーに向けて ~その1~
この度、さくら樹脂は2月3日から5日にかけて開催されるテクニカルショー2010に出展する事になりました。 話は遡ること去年の12月某日。私達実行委員は…
東京版デュアルシステム
昨年の内容になってしまいますが、12月にさくら樹脂で東京都立六郷工科高校の生徒さん(2名)の就業訓練(インターンシップ)の受け入れをさせて頂きました。…
明けましておめでとうございます
皆様、明けましておめでとうございます 毎々格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 今年も一層のご愛顧を賜わりたく謹んでお願い申し上げます 株式…
2009年もお疲れさまでした。
こんにちは、アクリ日記担当です。 年末ですね。いよいよ2009年も終わりです。 我が社、今年は年始に心機一転、会社を移転したにも関わらず 世の中では1…
ライトステージ発売開始
アクリ屋トピックス更新情報 白色LEDが展示を美しく演出する、照明台付きアクリルケースの発売を開始致しました。 模型、フィギュア、宝飾品、化粧品、アー…
エコプロダクツ2009を視察してきました(会場退場~まとめ編)
皆さんこんにちは。 エコプロダクツ2009の記事も今回で最後になります。 以前の記事は下記リンク先にてご確認下さい。 ・エコプロダクツ2009を視察し…
エコプロダクツ2009を視察してきました(株式会社クラレ編)
皆さんこんにちは。 今回は「エコプロダクツ2009を視察してきました」の第3回目「エコプロダクツ2009を視察してきました(株式会社クラレ編)」をご紹…
ポスターフレームスタンド発売開始
アクリ屋トピックス更新情報 ポスターフレーム スタンダードを立てて飾る事ができる「ポスターフレームスタンド」の発売を開始致しました。 スタンドはクリア…
エコプロダクツ2009を視察してきました(三菱レイヨン株式会社編)
皆さんこんにちは。 今回は「エコプロダクツ2009を視察してきました」の第2回目「エコプロダクツ2009を視察してきました(三菱レイヨン株式会社編)」…
寒さと光にあふれています。
こんにちは。アクリ日記担当です。 先週から急に寒気がやってきましたね。 下の写真は我が社の大会議室(兼食堂)からの眺めです。 およそ2週間位前でしょう…
エコプロダクツ2009を視察してきました(会場入場編)
皆さんこんにちは。 世界的に環境問題が叫ばれている昨今、12月10~12日の3日間、東京ビックサイトにてエコプロダクツ2009が開催されました。 私た…
「楽しい熱帯魚」の取材がありました
皆様、こんにちは。 アクリ屋ブログニュース担当です(本当はDIY担当です)。 11月も下旬になり、街はクリスマス一色になってきましたね。 毎日いかがお…
ツインカーボを切ってみました
皆様こんにちは。 DIY実験室担当です。 毎日いかがお過ごしでしょうか? 今回のDIY実験室は、ツインカーボのカットです。 ツインカーボのカットに関す…
アクリ屋ポイント会員制をスタート致します
【アクリ屋トピックス更新情報】 2009年11月12日15:00より、アクリ屋ポイント会員制をスタート致しました。 アクリ屋ドットコムのポイント会員に…
NCルーターは、大きな加工も可能です
みな様こんにちは。 アクリ屋探検隊です。 今回は工場の中央に設置されている、NCルーターについてご紹介します。 NCルーターとは、 ”プログラミングに…
東京モーターショーの展示品を制作しました
皆さん、こんにちは。 株式会社さくら樹脂では、現在開催中の「第41回 東京モーターショー2009」にてNOK株式会社様の展示品の一部を制作致しました。…
古の言葉に思いを馳せる秋
こんにちは、アクリ日記担当です。 先日の台風はすごかったですね。 雨も数日間降り続いたので、寒さが厳しかったのですが、 今日は打って変わって、暑いくら…
ポリカーボネート板を接着してみました
皆様こんにちは。 アクリ屋ブログDIY実験室担当です。 10月も最終週になりましたが、毎日いかがお過ごしでしょうか。 今回の実験室はポリカーボネート板…