それでは、お便り紹介します。
『はじめまして、こんにちは。アクリ屋ブログを毎回楽しみにしています。ところで、テクニカルショーについてのブログ第2弾はいつ頃の更新になりますか?早く若○君と佐○君がフュージョンして若佐マンになる所を読みたいです。あと井○さんの連載『ラッキョウさえあればいい』の続編も。とにかく早く書いて下さい。お願いします。
ペンネーム 左利きのマッキー』
ということで、早速第2弾をお送りしたいと思います。
左利きのマッキーさんありがとうございます!これからもアクリ屋ブログをよろしくお願いします。
あれから数日後、今度は前回の会議で出た案を実際に図面化し、最終仕様を決める会議を行いました。
その一部をお見せします(前回の会議場所から、なにやら怪しげな場所に追いやられてはいますが、そこは特に気にしないでください)。
佐○君 「そういや前回の会議さ、途中でアニメの話なくなってたよね」
若○君 「だから?」
佐○君 「いや・・・」
若○君 「今回は彫刻加工で使用する楽譜を決めたいと思います」
佐○君 「それは予想外な展開だな」
井○さん「なんでですか!予定通りですよ!」
藤○君 「さくら樹脂だから『さくら』ってタイトルの曲にすれば?」
佐○君 「なんでだよ!」
井○さん「突っ込むとこおかしいですから!良い案じゃないですか!」
若○君 「でもそれ良いかもね」
藤○君 「あ~、でも著作権とかあるよね」
若○君 「あれって確か作曲者の死後50年まで有効だったような」
藤○君 「じゃあそういう曲探すしかないね」
佐○君 「僕が作曲しようか?」
井○さん「先輩そんなこと出来ないじゃないですか!ただのヘタレ・・、あ・・」
佐○君 「ひどい・・・」
藤○君 「そんなことより、そこにいるのって渡る世間は鬼ばかりに出てる・・」
木○氏 「角野卓造じゃねえよ!」
佐○君 「ドキュメント映画とか撮ってる・・」
木○氏 「マイケルムーア監督じゃねえよ!」
井○さん「こないだまで楽天の監督やってた・・」
木○氏 「ノムさんじゃねえよ!」
若○君 「今日あんまり緑じゃないような・・」
木○氏 「シュレックじゃねえよ!My name is Beethoven」
全員 「・・・ん?ベートーベン!?それだよ!」
木○氏 「うほ?」
このような会話を経て楽譜が決まりましたので、それを実際に図面化する作業を進めていきます。
ちなみに、どの曲になったかは当日会場に来て確かめて下さい。
最後に彫刻データの製作風景をご紹介。
~作業担当者コメント~
「文字の彫刻はロボドリル(技術紹介記事の前編と後編)を使って行いますが、その前に加工用のデータを作成する必要があります。
その基になるのがイラストレーターで作るアウトライン化したAIデータです。
作成方法は、画像を取り込んでトレースしたり、直接PDFやAIデータをいじったりと色々あるのですが、最終的にアウトライン化したものが出来れば特に問題ありませんので、その時の状況に合わせて作業を進めます。
二次元データが三次元データになった譜面を是非会場にてご覧下さい。」
次回は実際に加工している現場をご紹介したいと思います。お楽しみに。
井○さん 「早く自転車乗れるようになりてーーー」
to be continued…