不良/破損/製品違いの交換・不足部品ご請求のお申込み

  • この度は、大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。交換と不足品のご請求は下記の通りになります。

不良・破損・製品違い・品質による交換の条件

交換の条件

  • 未使用の製品に限り、代替品と交換させていただきます。
  • 温度や湿度、経年変化にて接着部分が白くなることや、板に反り(特に薄く大きい板、ミラー板等)が生じる場合がございます。こちらは材料特性のため、良品扱いとなります。
  • アクリル加工品の接着は細心の注意を払って行っておりますが、手作業の特性上、一定の品質差や気泡が生じる場合がございます。良否は製品を確認した上で、最終的に弊社判断となります。
  • 【お客様都合による返品・交換】 はお断りさせていただきます。

交換と不足部品の請求期間

製品の破損

お受取り後10日以内
製品お受取り後10日を過ぎますと、運送会社の破損保証が無効となり、商品の交換をお受け致しておりません。
また、製品お受取りの場所から他へ移動された場合は、運送会社の破損保証が無効となり、商品の交換をお受け致しておりません。

不良/製品違いによる交換・不足部品の請求

製品の到着日から30日以内
その期間を過ぎてのご対応はお断りさせて頂きます。

交換のながれ

  • 交換に伴う往復の送料は弊社が負担いたします。ただし、必ず本フォームよりご連絡いただき、弊社からの連絡後にご返送くださいますようお願いいたします。
  • 返品時の梱包はお客様にてお願いいたします。製品到着時の梱包材を再利用していただけますようお願いいたします。
  • 代替品を再製作する場合、お届けまでにお時間をいただきますので、予めご了承ください。

不良/破損/製品違いの交換・不足部品ご請求のお申込み内容

ご注文番号(半角)

ご注文番号はお客様にお送りしておりますオーダーメールの件名(8桁の番号)になります。

ご注文日
破損状況
破損状況の詳細
画像の添付

破損の場合は、破損ヶ所の写真を添付頂くと、ご対応がスピーディです。ご協力をお願いします。




  • 合計6MB以内(圧縮可)
  • 添付書類は「jpg・zip・lzh」の形式(拡張子)でお願い致します。
  • ファイルを3つ以上お送り頂く際は、1つのフォルダにまとめた後に圧縮して添付下さい。
運送伝票番号
  • 運送伝票番号は発送の際のダンボールに貼り付いています。
  • 製品破損の場合のみご入力をお願いいたします。(不明の場合は未入力で可)

お客様情報

お名前

ご注文時にご入力頂いたお名前、法人様の場合はご担当者名をご入力下さい。

お名前(ふりがな)
法人名

会社名・団体名など

法人名(ふりがな)
法人部署名
メールアドレス

ご注文時にご入力頂いたメールアドレスをご入力下さい。

メールアドレス(確認用)

同じアドレスをもう一度ご入力ください。

電話番号

弊社より破損や不良ヶ所の詳細をお電話にてお伺いする場合がございます。

日中の電話連絡がお受けできない場合は、【電話不可】とご入力下さい。

FAX